久しぶりのブログ更新です。
さてタイトル通りブログで稼ぐぞ!から自分が楽しんでブログをやるへ!方向転換する事を書いて行きます。
SEOやらキーワードやらなんも関係なしにブログを書くとどうなるのか!?
奇麗な文章で書こうなんて思ってません。
ってもう奇麗な文章やんけ!
ありのままでブログ記事を書く!
ここだけに集中してブログを書くとどうなるんや!
読みにくい文章になるんやろうな・・・笑
って事で早速書いていく~!
ってそんな宣言せんでもいいのにな!
勝手にやれよ!って思うかも知れへんけど、少しでも興味があったら・・・
とかって言うのも辞め~た!笑
稼ぐブログを諦めて、自分が楽しんでブログをやるへ方向転換!
ブログで稼ぐぞ!って始めたなっかんぶろぐ!
結果的には・・・全然ブログで稼ぐ事が出来てないのが現実。
これからブログで稼ぐぞ!って意気込んでやる人からしたら・・・なんやね!って思うかも知れへんけど。
SEOやらキーワード選定やら何も考えないで、ただただ自分が楽しんでブログをやって行こう!
それやったらアドセンスの広告やら貼らんかったらいいやん!って言われるかもしれへんけど・・・
無料ブログでやったらいいやん!って言われるかもしれへんけど・・・
でもブログって楽しいから・・・
無料ブログは、そのサービス自体が終了してしまったら今までの書いたブログが消えるのは嫌やから・・・
このブログを残しておきたいから・・・・・少しでも維持費を・・・・
って結局ブログで稼ごうとしてるやん!って言われたらそうかもしれん。
でも、もう稼ぐというよりかは、自分の記録の為のブログになって行くと思う。
ホンマに、自由に書きたい事を書いていく。
誰かの為にじゃなくて、自分の為に。
ブログをやってみて分かった事!
稼ごうという努力が足らへん!
やってるつもり!わかってるつもり!
つもり!つもり!つもり!で何も分かってへん。
本気度が足らへん!
その辺の実情をこれから下に書いてると思うので!
SEOってなに?SEOはもう意識しません!
そもそもSEO?ってなに?どっかの偉い人?それはCEOか~!笑
ってつまらんギャグを・・・笑
はい!ここ笑うとこ!
苦笑いでも良いから笑ってて!
ブログやろう!って思ったらまずSEO?ってなに?ってなると思うねん!
自分の場合、ほったらかしでやってねんな。
ほったらかしやから稼げるブログになってへん・・・
でもSEOで順位が上がったからといっても稼げるかってなると・・・
そりゃ~今までは稼げるやろうと思うけど!
そんなのこれからも意識せんとやっていく!
って一応調べてみてんけど・・・
検索エンジンからサイトに訪れる人を増やして自分のサイトを上位に持っていく!
って事らしいねんけど・・・弱小ブログやったら大手には勝てへんやん。
それに有名ブロガーさんみたいな人達にも勝たれへんやん。
最初から勝負せ~へんのは嫌いやけど・・・
始めはどのサイトも弱小やったけど・・・長い年月と努力を重ねて大きくなってるって事はわかる・・・
努力が足らへんから稼げてないのも自分で分かってるつもり・・・
ブログに真摯に向き合ってないのも自分で分かってるつもり・・・
全部、自分で分かってるつもりでやってきた結果がこれやから納得してる!
TwitterやSNSを上手く使えばいいやん!上手く使えてないけど・・・
SNS上手く使ったら集客はある程度出来るやん!
そこも上手く使えてないから、痛いねんな!
自分の事はよく分かってるみたいで分かってへん。
ブログの宣伝の為にTwitterをやったけど・・・
ブログの宣伝よりかはフォロワーさんとの触れ合いの方が楽しくなってしまった!笑
本末転倒ってカッコイイ奇麗な文字を使ったけど・・・
実際に言うならば、Twitterめっちゃ楽しいやんけ!ってそんな感じ!
セルフブランディング?なんかようわからん単語やけど、どんな人に向けて発信するとか、自分はこんな人!
って知って貰うためにも戦略的にTwitterなどのSNSを使ったらええんやけど・・・
そんなロボットみたいなことできへん。
だって人間なんだもん。感情やらちゃんとあるんやから。
だからTwitterもめちゃめちゃ分からへん状態になってる。
どの方向に目指してるのか、はっきり言ってさ迷ってる~笑
キーワード選定って?キーワードは無茶苦茶です。
ブログをやってる人なら、キーワードの選定が大事って知ってるやん。
でも、ブログをやってへん人からすると???ってなるやん。
このブログに辿りついた人は、恐らくブログをやってる人か!これからブログを始めようと思った人!
たぶんブログやってない人が、このブログ記事のタイトルでは辿りつかんと思う。
ブログに興味がある人しか見てへんと思う。
だったらもう奇麗なキーワードを狙ってやるのを辞めてしまおうと思う。
キーワードって狙ってやれば確かに良いかと思うけど・・・
利点はいっぱいあるからね~!
自分の狙ったキーワードで1位取れたら嬉しいやんね。
キーワード選定ちゃんとやろうね!
でもこのブログでのキーワードの選定は・・・・・っ感じでお察ししてちょんまげ!
キーワードなんて・・・意識した事ないんか?って言われたら意識した事あるけど・・・
でも・・・・・・・
はい!ここでキーワードのくだりはおしまい。
これ以上、掘ってもなにも出てこん。
これからのブログ運営!
これからは、ブログで稼ぐぞ!って言うよりは、ブログを楽しむぞ!
こういう記事を書くと、このブログを読む価値がないと思う人が出てくるのは承知してます。
この記事は何回も同じような似たような記事を書いてしまってるけど、何も意識せずに書いた記事。
何もかも考えずに書いたら一体どんな記事になるんやろう?って楽しみながら書いたんで悔いはないです。
ってなんの悔い?そんなあらへんよ。
これでなっかんぶろぐのファンが減るのは確実・・・
ってそもそも楽しみにしてくれてる人が・・・・・
でも楽しみにしてる人が居ると思うことにしておく!
自分が楽しんでブログやってないのに、ブログを読んでくれる人が楽しいかって言われると疑問。
誰かの疑問に答えるブログなら、このブログよりも遥かに優れたブログを読む方がその人にとっては時間の無駄にならない。
このブログは、少しでもクスっと笑えるようなブログになれば良い。
誰かの為になるブログから誰かの笑顔を少しでも引き出せるブログに。
芸能人でもなければ、有名ブロガーでもないし、有名インフルエンサーでもないから恐らくそんな事は、皆無やろな!
だからまずは、自分が楽しくブログやってるよ!って伝わるのが良いのかな。
って結局誰かの為に向けてブログやってやるやん!笑
記事構成?そんなの考えてへんからハチャメチャな文章で読みにくいけど、何も意識せんと書くと・・・
いつも通りやね!笑
コメント