どうもなっかんです。おはようございます、こんにちは、こんばんはです。
Twitterやってますんで、良かったらフォロー(@nakkan66)してくださいね!
まだ3ヶ月しかたってませんけど、田舎暮らしのメリット・デメリットを自分なりに考えてみました!
熊本に9月に移住してきたので、もう3ヶ月ですかね!
あっという間に過ぎて行きました。
以前には、都会暮らしのメリット・デメリットを書きましたけど、今回は田舎バージョンです!
前回の記事はこちらです!

自分なりに考えたメリット・デメリットを書いていこうと思います!
田舎暮らしのメッリト!
田舎暮らしを考えてる人にとって、田舎の良いとこと悪いとこを知っておくのも大事ですよね!
ただ単に田舎暮らしへの憧れだけで、移住してきて思っていた田舎暮らしと違った!ってならない為にも知っておいて欲しいです!
移住してまだそんなに月日が経ってないのですが、だんだんと田舎暮らしのメリット・デメリットがわかってきたので、書いていこうと思います。
土地が広い&安い!
土地が広いんですよね!
めちゃめちゃ余ってるんか!って言いたいくらい広い土地がいっぱいです!
しかも坪単価も安くて、めちゃめちゃお得な感じになっちゃうんですよね!
都会にも坪単価が安いとこはあると思いますが、やっぱり広さ的には田舎に勝てないような気がしますね!
食べ物が新鮮で安くて美味しいんです!
都会のスーパーでも、新鮮で安くて美味しい野菜とか売ってると思います。
でも田舎では、都会と同じ値段を出すにしても大きさや量が全然違うんです!
田舎の野菜は大きく、量も結構入っていて都会やったらこの倍は違うのに!って思いながら買い物してたりします!
家賃が安く駐車場も無料ってとこが多い!
田舎の家賃は安いんですよ!
都会と同じ家賃を払ってたら、広くて大きなとこに住めちゃいます!
しかも駐車場が無料やったり、2台止めても無料とかってあるんです!
これめっちゃお得ですよね!
って逆に言えば車がないとあかんって事ですけどね。
ストレスが減る!
都会でもストレスを減らすことはできると思いますが、田舎ならではの生活をしてると自然にストレスが減ってるんですよね!
やっぱり空気が綺麗やし、自然がいっぱいあるからかなって思ったりもします。
それに田舎の人は、時間に追われてない感じがしますね。
都会に住んでるときは、なんかちょこちょこ時間に追われてる感じがありましたけど、こちらにきてからはのんびりと過ごすことが増えました!
癒される!
やっぱ田舎暮らしやとめっちゃ癒されますね!
時間の流れもそうやし、風景も綺麗です!
山の紅葉なんてめっちゃ綺麗です!
都会の高い建物なんて全然ないので、遠くてまで見ることができ、夕日なんてめっちゃ良いんですよね!
カメラ買ったらぜひ写真撮って、ブログにあげたいと思うくらいめっちゃ素敵なんですよね!
田舎暮らしのデメリット!
良いとこばかりじゃないことも知っておいて欲しいのです。
でもこのデメリットは、結構書いちゃってるのでかぶっちゃってすみません。
でもそれくらいデメリットに感じることがあんまないんですよね!
病院までが遠い!
このブログでも何回か取り扱ってますが、田舎は病院に行くまでが遠かったりするんです。
住んでるとこにもよるのですが、病院は必ずどこにあるかきちんと調べてから移住する計画を立ててください。
病院の診察時間も早かったりするので、そこらへんも都会に比べるとデメリットの部分です。
診察科目も調べておいて損はなさそうです。
自動車が必要!
これも書いてますが、本当に車は必須のアイテムだと思ってください。
都会みたいに、電車があって、バスがあってって考えてはダメですからね!
田舎でも都会寄りに住むとそれなりに交通の便は良いと思いますが、田舎暮らしとなると一人に一台はって思っておかないといけないくらいです!
燃料代がそれにかかりますからね!
自動車に関する必要な、お金は都会暮らしに比べて高くなると考えたほうがいいです。
ちょっとそこまで自転車って行ける距離にお店があればいいんですけどね。
仕事&給料が低い!
仕事も都会に比べると、いろんな職種から探してってできないことはないと思いますが、求人募集が少なかったりという面はあります。
それに給料も都会に比べたら低いです。
求人募集見ていてもやっぱり都会に比べると、時給も安かったりします。
まとめ。
田舎暮らしのメリット・デメリットを考えて見たのですが、これまでブログに書いてきた通りの結果になっちゃってます。
まだまだ見えてない部分もあると思いますが、現時点のメリット・デメリットはこのような感じです。
田舎暮らしで得られるものは、本当にめちゃめちゃ貴重な経験でして、とても楽しく生活ができ、心に余裕がもてます。
田舎暮らしに興味を持たれてる人には、田舎暮らしのいい部分だけに目を向けないで欲しいんです。
デメリットもきちんとわかった上で、工夫して暮らすのも田舎暮らしのいいとこだと思います。
またメリット・デメリットがわかってきたら更新していきたいと思ってます。
コメント