どうも、なっかんです。
なっかんぶろぐでは月1日のブログ運営報告をやってますが、ブログ全体での報告はしてなかったのを気づいたので今更ながらやってみようと思ってます。
月単位の報告を総合するとこのくらいの感じですよ!っていうまとめを書いてみます。
4ヶ月って中途半端な時期になってしまって申し訳ないですが、思いつきでやってしまってるのでそこらへんは勘弁してください!
では早速気になるであろう結果を発表していきます。
ってまた似た内容になってしまう予感しかないのですが、どうぞお付き合いお願いします!
ブログ4ヶ月継続した結果の総PV数とアドセンスの収益はこんな感じです!
タイトル通りですね!
ブログ初心者が頑張ってブログを4ヶ月やった結果がこちらです!
期間 | 11月9日〜2月28日 |
総PV数 | 約7000PV |
総収益 | 約4000円 |
総訪問者数 | 約1900人 |
平均滞在時間 | 約1分 |
直帰率 | 約62% |
離脱率 | 約48% |
こんな感じになっております!
ブログ4ヶ月で10万PVいきました!収益10万円超えました!
っていう報告できたら最高やったんですけど、なっかんの実力ではこれが精一杯やった結果がこの数字です。
良いのか悪いのかどっちかわかりませんが、ブログ初心者が頑張ってやった結果です。
Twitterの効果もあったかも知れませんが、ブログ初心者のなっかんがこのくらいですので、なっかんレベルはすぐに超えられるってことですので安心してください!
検索流入などの数字も気になるって方もいるかもしれませんのでそちらも一応載せておきますね!
76% | |
ダイレクト | 10% |
Google・ヤフーなどの検索 | 10% |
その他 | 4% |
このような感じになってます!
全体的で見るとやっぱり、Twitterからの流入が圧倒的に多いことがわかりますね。
これでまた改善の余地が見えましたね。
なっかんにはまだ伸び代があるのかなって感じてます!
ブログ4ヶ月での結果は良い方なのか?悪い方なのか?それとも普通なのか?
この結果が全てではないと思いますが、数字だけで見るとこの結果は果たして良いのか?悪いのか?普通なのか?
他の人から見ればそんなもんで記事にせんでも良いやろって思うかも知れませんが、4ヶ月前の自分にはこの数字は想像すらできてませんでした。
せいぜい1000PVくらい言っとけば良いかな!とか
さすがに4ヶ月もやってたらアドセンスは受かってるやろな!とか
そんな感じでブログを始めたので、かなりの進み具合だと自分では思ってます。
ってことで評価するのは他人ではなく、自分だ!ってことですね!
ブログ4ヶ月頑張ったからこそ同じ4ヶ月でも結果を出してるブログとの違いがわかった!
初心者ブロガーでもここまでの数字が結果に出せるということは、わかってもらえたんじゃないかなって思います。
ではブログ4ヶ月で圧倒的な数字を叩き出してるブログと一体何が違うのかを考えたときに見えてきたことがあります。
それはこのなっかんぶろぐが誰に向けて発信してるかってことです。
今まではって今でもそうですが、ただ好きなことを好きなように書いてるなっかんぶろぐはただの自分の記録でしかないのでは?と考えられます。
自分の記録だったら日記で構わないと思います。
でもそれだったら今までと何も変わらないでしょう!
では誰に向けて発信するのか?それは自分に向けて発信しても良いんじゃないんでしょうか?
よくこのブログでも読者さんに向けてとか、その人が何を知りたいのか?ってそういう人に向けて書いて行けば良いって書きました。
でもそんなのわかったつもりでいて、わからなかったんですよね。
自分がどのように検索して、どんなことを知りたいのかを置き換えれば必然と答えが出るんではないんでしょうか?
それが読者さんの知りたいことにも繋がって行くんではないんだろうか?
それでも間違っていたら、また考えてやり直せば良いんではないか!
それもブログだからできること!
まとめ。
数字はあくまでも自分が頑張った結果なんで、他の人がどうのこうのって比べたりしないこと!
自分より凄い人はいくらでもいること!
他の人より自分のブログがPVや収益で少ないからってやけにならないこと!
ってやっぱり似たような内容になってしまったことを反省いたします。
コメント